top of page
logo_adwaa01.png
  • Instagram
  • X
  • TikTok

「SILKYPIX Developer Studio Pro12 パッケージ版(Windows)」発売のご案内

アドワー株式会社(所在地: 東京都千代田区富士見2-7-2 代表取締役社長: 天野 光善 )は高画質RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio」のシリーズ最新版となる「SILKYPIX Developer Studio Pro12 パッケージ版」を販売します。パッケージ版にはSILKYPIXの機能や使い方がわかる【かんたん使い方ガイド(B6サイズ40ページ)】を同梱します。

ree

製品名

SILKYPIX Developer Studio Pro12 パッケージ版 (Windows)

製品名(カナ)

シルキーピックス デベロッパースタジオ プロ12 パッケージバン

JANコード

4947055991210

型番

DSP12W

価格

25,300円(税込) ※詳細は下記参照

発売日時

2025年7月10日(木)

購入

ISLオンラインショップ https://shop.isl.co.jp/

製品URL


SILKYPIX Developer Studio Pro12 について

「SILKYPIX Developer Studio Pro12」は、2004年に発売されたSILKYPIXシリーズの最新版となる高画質RAW現像ソフトです。本製品では、改良された操作画面がより見やすく、わかりやすくなり、初めて写真編集をおこなう方にも最適です。柔らかい雰囲気を作り出す『ソフト』の追加、効果がさらに向上した『かすみ除去』、高解像度かつリアルカラーを実現する『ピクセルシフト撮影RAW合成』※など、新機能も充実し、写真の現像・編集の可能性がさらに広がりました。

※ ピクセルシフト撮影されたRAWに限定されます。



SILKYPIX Developer Studio Pro12 の新機能


さらに見やすく、わかりやすくなった操作画面

初めて写真編集ソフトに触れる方でも使いやすいように、操作画面のボタン配置を使用するジャンルごとに整理し、サブコントロールの機能名表示やツールチップの機能説明表示を追加しました。そのほか、すぐに調整をはじめられるように使用頻度の高い基本調整機能を一覧で並べた『クイック』モードの搭載など、様々な操作画面の向上が図られています。


トーン(調子)調整にあらたに「ソフト」を追加

光源やハイライト部分にぼかし効果をかけることで柔らかい印象の写真を実現します。


より効果があがった「かすみ除去」

従来の「かすみ除去」をかけた際の画像全体が暗くなる副作用を抑えて、よりかすみの強い部分に効果を適用するように改良しました。


HEIF※の扱いが可能に

iPhoneのカメラで撮影すると、“HEIC”という拡張子のデータが生成されます。これは高効率画像ファイル(HEIF)の拡張子で、SILKYPIX Developer Studio Pro12ではこのHEIF形式の画像ファイルを調整できるようになりました。

※ 8bit HEIFに限定されます。Windowsに拡張機能がインストールされている必要があります。


合成モードに「ピクセルシフト撮影RAW合成」を追加

カメラで撮影した「ピクセルシフト撮影RAWデータ」の合成が可能になりました。メーカー専用ソフトを使わなくてもSILKYPIX 1本でピクセルシフト合成から、写真編集までおこなえます。



SILKYPIX Developer Studio Pro12 の動作環境

Windows

Microsoft® Windows® 11 / 10 64bit版

※Microsoft® Windows® 10 のタブレットモードには対応しておりません。

※32bit版のOSには対応しておりません。

DirectX 10以上に対応したグラフィックボード

4GB以上のRAM(8GB以上推奨)

20GB以上の空き容量のあるハードディスク

※選択コマの合成実行時は50GB以上の空き容量が必要となることがあります。

1,024×768 以上の画面解像度をサポートするディスプレイ



対応カメラについて

こちらをご参照ください。



SILKYPIX について

「SILKYPIX Developer Studio」はデジタルカメラで撮影されたRAWデータから、思い通りの高品位な画像を現像するソフトです。パソコンの強力な演算能力を使用して、どこまで高品位の映像を得ることができるかを考え、今まで諦めていたデジタルカメラ特有のデメリットを解消しました。例えば、高彩度色境界における不自然なエッジ、微細構造部分に乗る偽色、高感度撮影における色ノイズなどを徹底的に抑制し、高解像度と高い色分離性能を両立させています。目指しているのは、絹のような滑らかで自然な映像、SILKYPIXの名前の由来はそこにあります。



採用実績(敬称略、順不同)

  • カシオ計算機株式会社

    RAW対応デジタルカメラにおける現像ソフトとして「SILKYPIX Developer Studio 4.0 for CASIO」を同梱。

  • 株式会社タムロン

    レンズ補正用のRAW現像ソフトとして「SILKYPIX Developer Studio 4.0 for TAMRON」を同梱。

  • パナソニック株式会社

    RAW対応デジタルカメラにおける現像ソフトとして「SILKYPIX Developer Studio SEバージョン」を同梱。

  • 富士フイルム株式会社

    RAW対応デジタルカメラにおける現像ソフトとして「RAW FILE CONVERTER EX powered by SILKYPIX」」を同梱。

  • リコーイメージング株式会社

    デジタルカメラ付属ソフト「Digital Camera Utility 5」でSILKYPIX画像処理エンジンの提供。

  • Datacolor

    アジアパシフィック(日本を除く)におけるモニターキャリブレーションツール「Spyderシリーズ」にSILKYPIXの専用バージョンを同梱。

  • SAMSUNG

    RAW対応デジタルカメラにおける現像ソフトとしてSILKYPIX現像エンジンを搭載した「SAMSUNG RAW Converter」を同梱。




お問い合わせ



  • SILKYPIX ® はアドワー株式会社の登録商標です。

  • Windows®はMicrosoft®の登録商標です。

  • Intel® はIntel Corporationの登録商標です。

  • その他記載されている会社名製品名等は一般に各社の商標および登録商標です。

 
 
bottom of page